TEL:058-215-1688
電話受付 平日
9:00〜17:00

コラム・日々のこと

「リハビリ」ではなく「リカバリー」

2017.01.09

医療や福祉の現場で今でもよく使われている「リハビリ」という言葉があります。

特にお年寄りの介護の場面ではよく使用されます。

その意味は様々な機能の維持・回復といったところでしょうか。

でも、その「リハビリ」をしている方からすると、多くの場合、

自分の希望や要望に基づいて考えられたものでないことがあり、

誰かが作ったプログラムを“やらされている感”があります。

 

精神保健福祉領域では「リハビリ」という言葉は使わず、

「リカバリー」という言葉を使います。

これは、「自分の意思で、自分の望む方法(手段)で、

自分のペースで、様々なことを維持・回復したり、獲得したりする」といった

“自己決定”の意味合いがあるからです。

 

老若男女、障害や病気の有無に関係なく、

誰しも”自分のしたいことは自分で決めたい”ですよね。

人生の方向性を自分で決めるからこそ、前向きな気持ちで

自分の健康や元気を回復させることに取り組めると思います。

 

それを繰り返すことで、自分の人生に希望がもてるようになり、

ひいては人生を楽しむことができるのではないのでしょうか。

%e3%83%aa%e3%83%8f%e3%83%93%e3%83%aa

一覧を見る