何でもできる人
2018.02.01
ワンステップのロッカーがリニューアルしました!!
1つの棚のスペースが大きく、そんなに荷物がないという方にとっては
デッドスペースが大きくあったため、
「それなら真中に仕切りをつけて、棚を増やそう!!」ということになりました。
もちろん、大きい荷物の方もいらっしゃるので
大きなスペースの棚も確保して、大小どちらのニーズにも応えられるようにしました。
完成したのがこちら↓ ↓ ↓
そしてこの作業を行ってくださったのは大工さんではなく、
ワンステップ運営母体の塾の先生です!!!
自前の道具を持ち込んでの作業です☆☆☆
私も家具の組み立てが好きなので、この道具には萌ましたO(≧▽≦)O
2017年7月にキタン祭りが行われた際のコラムにも書かせていただいたのですが、
何でもできる先生です☆
しかし!!はじめから何でもできたわけではなく、できるようになるまで
諦めずに取り組んだからです。継続は力なり。
だからと言って、何でもむやみやたらに手を出して継続していくと大変なことになります。
合わないのに無理をしてしまう、根を詰めすぎて疲れてしまうからです。
では、無理をしない・疲れないコツって何でしょうか?
先ずは、「無理をしているな~」「疲れているな~」と感じたときには、
ちょっと休んでみることです。
ゴール到達に期限がある場合や、他者が関わっている場合には、
「無理してます」「疲れてしまっています」と、今の自分の状況を、
関係する人に相談して進捗について決めて行きましょう。
そして、今、やっていることのゴールがどこにあって、
そのゴールは自分がたどり着くべきところなのか?
大変な工程を経てもたどり着きたいところなのか?確認し、決めていくことです。
セルフPDCA自分の「できるようになりたい」と思うことにたいして
計画を持ち、取り組み、その取り組みを振り返り、軌道修正が必要なら行う。
取り組んでいること、取り組んでいくことを客観視し、
計画を持って可視化・具現化していくことです。
長いスパンで取り組めること、自分だけの取り組みであれば、
ゆるく~紆余曲折も楽しみながら休み休み進めて行くこともいいでしょう。
緩急も大切なことです。
年が明けて1ヶ月、今年、あなたがやってみたいこと
これから、できるようになって行きたいことにワンステップ踏み出して
よい経験を積んでいけることを願っています☆
一般就労へのワンステップを踏み出したいと思っている方、
迷いや悩み不安なことがあれば遠慮なくワンステップにご相談ください。